真の楽しさにたどり着く人・着かない人

人の揚げ足ばかり取る人はお笑いタレントを目指した方が良いと思ってるメテオロッサの吉成です。(それも才能wツッコミ担当でw)

さて、『優秀な選手を育成したい』と大人は言います。しかし、大人が勝手にカテゴリーを作り、そこに歳(学年)で縛り『自らの努力でこのカテゴリーを突破してね』と指導します。
なぜ「突破する為にどうしたら良いのか」を指導していかないのでしょう?
優秀な選手、世界に出ても通用する選手を育成したいはず。

本気の楽しさとふざける楽しさ

子供の頃は”楽しんで”と言い。
大人になったら”戦術だ”と言う。

子供だから戦術を理解できない?
大人だから楽しんじゃいけない?

むしろ逆だと考えている。
よくトレーニングで目にするのは、友達とふざけ合って楽しんでいる所です。
時には必要ですが紅白戦、試合中はどうでしょう。トレーニングの成果を出す場でふざけてしまう。
これってフットサルというスポーツを楽しんでいるのでしょうか?

友達がフットサルやってるから僕もやる。
仲間に入る為にフットサルを習ってみる。

これはフットサルを行う最初の話しです。

何を伝える?

もちろん、スポーツは仲間(チーム、チームメイト)がいるから楽しいものです。それは同じ目的を目指し、日々厳しい(フィジカル、メンタル)トレーニングを乗り越え、励まし努力した仲間と共に過ごしているからです。
そして楽しさは、そんな仲間たちと目的を果たす為に対戦した相手からゴールを奪ったり、勝った時に初めて実を結び、喜び分かち合えるからこそ、楽しさが生まれてくるのです。

メテオロッサではふざける楽しさは教えません。
全力で挑戦する楽しさを伝えています。

吸収できる時期がある

どんなスポーツであれ基礎を学ぶ事が重要で、全てゴールデンエイジ時期に習得しておきたい所です。
子供のうちから楽しさだけ(ふざけるも含む)で指導された選手が、本格的なフットサルを学ぼうと社会人になった時、ほぼついて行くことは困難です。様々な状況に戦術が入ってくるフットサルでは、頭の中で理解して体で示す事の難しさを大人になってから学ぼうとすると、サッカーの知識や独自にやってきたスキルが邪魔をして上手くできません。

むしろ、ゴールデンエイジ期のスポンジのように何でも吸収できるうちにフットサルを理解する必要があります。その為、メテオロッサでは定期的に【メテオロッサ式メソッド】として、攻撃や守備に個人で行う事からチームとして行う事まで、様々な戦術を生徒に合わせ伝えています。

形になった瞬間

そうした戦術が少しでも理解出来てくると結果が付いてきます。
ジュニアでも3年生以下のカテゴリー別大会へ参加した時、メテオロッサはピッタリの人数、2週間前にスクール入会した生徒、全員がフットサルからボールを蹴り出した言わばボール蹴り初心者チームで参加しました。
他のチームはサッカー少年団とフットサルを経験し、様々な知識を取り入れ参加していましたが、そんな中でもメテオロッサは見事に優勝する事ができました。
これもフットサルの理解度が明確に出た大会でした。

↓大会の詳細はこちら

この大会によりフットサルを始めたばかりの生徒でも【真の楽しさ】を知ったのではないでしょうか。

プレーヤーが味わえる【楽しさ】は一瞬の出来事として過ぎていきます。
しかし、プレーヤーはその一瞬の楽しさや喜びを知っているからこそ、どんなに厳しいトレーニングでもついて行く事ができるのです。

メテオロッサではゴールデンエイジ期、基礎となる【メテオロッサ式メソッド】を覚える事で、全カテゴリーに統一ができ、トップクラスへ上がった時に、それまでの基礎をベースに状況判断し的確な一手を個々で判断実行できるのです。

基礎(フットサル理解)は吸収できる時期に、アレンジはその後自然に生まれる。

子供の頃にこそ戦術を!
大人の頃には自由度を!
コレがメテオロッサ式!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA